居纐工務店             有限会社上野工務店

                                     〜“細く永いお付き合いでサービスする”〜

















































上野工務店新着情報


  〜〜有限会社 上野工務店 当社では 〜”細く永いおつきあいでサービスする”〜 
                            をモットーにお客様とおつきあいします。〜〜
     新築〜建替え〜リフォーム〜リノベーション〜住宅設備新設・交換〜
                                      様々なお客様のご要望にご対応いたします。〜

  〜木造住宅の家は日本環境や自然に適した天然無垢の素材を用いた職人の技術と
                                                                                              伝統的な住宅を〜

                 〜〜現代風住宅に考慮した木造建築技術で〜〜

    〜住む人の健康的で心安らぐ住まいづくりをご提案いたします。〜〜

         〜お客様のニーズにあわせ自由設計のご提案いたします。〜

                                  〜お気軽にお問合せください。〜
                                                     
                                                                                           

                                         TEL 0285-75-1950
                                         FAX 0285-75-1087

最新情報☆トピックス
  ホームページをはじめました。


 ?クリック  〜ZEH普及率目標〜

経済産業省では、エネルギー基本計画に明記されたZEHの政策目標達成のためにZEHロードマップ検討委員会
を設置
※ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス):年間の1次エネルギー消費量がネットでゼロとなる住宅ZEHの
実現・普及は、
我が国のエネルギー需給の抜本的改善の切り札となる等、極めて社会的便益が高いものであり、エネルギー
基本計画(2014年4月閣議決定)に
おいて、「住宅については、2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均でZEHの実現を
目指す」とする政策目標が
設定されています。
検討委員会における検討内容を「ZEHロードマップ検討委員会 とりまとめ」として公表します。

                                                                                       「ZEHロードマップ」より

 ※弊社でもZEH普及に取り組んでます。




    地球温暖化対策に資する「賢い選択」
     
「COOL CHOICE」とは、2030年度に温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減する
という目標達成のため、
省エネ・低炭素型の製品への買換・サービスの利用・ライフスタイルの選択など、地球温暖化
対策に資する「賢い選択」を
していこうという取組のことです。(参考)

日本のCO2排出量のうち、住まい(家庭部門)からのCO2排出量はその16%を占め、特に、
居住中のエネルギー消費を
減らすことは、CO2削減を大きく促すと言われています。
省エネ住宅は地球にやさしいだけでなく、家族が快適、健康に、そして経済的に暮らせます。
その家で暮らす家族が喜ぶ家づくりを賢く選択して、快適に生活を送りませんか?(参考)




主な更新情報


2018/7/31 ZEH普及率目標をしました。
2018/7/31 ただいま、更新中。